東京出張から帰還まとめ
仕事前に私用を済ませてからお台場へ
幕張行けばサイクルモードやってたが行かず
数時間だけの見学タイム。広すぎて見切れません。
マザックさんはいつも派手ですね~
自転車ネタを発見!旧型アルテグラ・・・
シマノさんのサンプルじゃない!?
後はCAMでロードの設計図…
狙ってたバイクが売り切れてた・・・
資金も無かったので嬉しいのか悲しいのか
650Bも来年以降どうなるか気になるなぁ
チビなので29erは無いなぁ
ホイールだけポチッとくかなぁ
乗り込まないとなぁorz
昨日は通勤ライド
バイクはMTB
アスファルトのありがたみを噛み締めながら走る♪
帰宅時は十三峠を越えて帰る。
タイムは25分30秒くらい。
王滝直前にも上ったが26分くらいだった。
全盛期は20分くらいだったので5分以上遅いorz
体重戻ったとしても苦労しそうだ・・・
王滝が終わっての考察
…
更新するつもりが無かったので写真全く無いですが
他の参加者が良い撮影されてますので記録がてらメモ
状況
出張が増え通勤距離と週末ライドが減る一方で体重は6キロ程増加
8月末頃
エントリーする気もさらさら無く帰宅後に
倒れてた時にtokiさんの「1度きり」に惑わされエントリーw
9月9日
ようやくMTBを引っ張…
携帯が壊れました
通勤時にポケットに突っ込んでるのが不味かったか?
なんかファイルが開けなかったり削除出来なかったりするので
再起動したらそれ以降起動せず・・・
au行って修理に出すもデータはすべて本体の中
アドレス帳消滅!
勝手にSIMに記憶されてると思い込んでまし…


今年最初で最後になるであろうレース
2時間エンデューロにあにきさんと参加。
体重4kgも増えてしまった現状ではどこまで誤魔化せるか?
走れてる人達との差は歴然なので正直悔しい。
結果は5周目シケイン後に両足攣って先頭集団から離脱。
以後7週目まで独走。
あにきさんに申し訳ない
…

日差しもキツクなって来たので
通勤時に装着しようとしたらポッキリと逝っちゃいました。
約3年使ったからこんな物かな?
ルディのエクセプションは眼鏡人の数少ないサングラス
何人か使ってる人居たはずだが折れた話は聞いたこと無かった。
早速スペアの価格を調べたが
4200円orz
通勤タイヤやチェーンより高い…
先週はずっと東京で立ち仕事
土曜の朝にようやく帰ってこれたのだが
脚が文字通り棒のように硬くなっていた。
200km以上走ったときより辛い
なれないだるさに暑さも加わって動けなかった。
思ったとおりやっぱり朝は起きれず岩●さんすみませんorz
週明けより久しぶりに通勤ライドだが
亀の瀬の気…

体重の増減は停滞中
淡一以降乗れば減るのだが
今年は雨が本当に多い
気が付けばまた増えて減らしての繰り返し
出張が増えて貴重な通勤ライドが減るのだが
乗れる日に限って雨やし
来週は1週間東京出張で乗れません


久しぶりにロングらしいロング
集合場所までの自走を含めて200kmくらい
走行感の衰えと後半のヘタレっぷりは予想通り
帰宅直後の体重は53kg台に戻ってました♪
後で補給しまくったけど・・・orz
アスリートと俄の差をしっかりと感じ取れました。
やっぱり遅くても大勢だと限界以上に絞りきれ…

先日の健康診断ではしっかりと体重upが記録されましたorz
週末淡一なのに雨続きで乗りたくても乗れず
GWもお出かけやら用事やらで1週間以上乗れてなく
ようやく今朝通勤で乗れた。
タイヤの空気が減ってる気もするが脚の重い事。
淡路走れるんかいな?
吉野の山奥にでも引きこもりたいw
一瞬パスワード忘れてて焦った
何とか生きてますが、
これ以上見てみぬ振りも出来ないので
走りに関しての現状を記録しておく。
先日の13峠のタイム
19分40秒くらい
ある程度は予測してたが絶句
脚が回らない進まない・・・
当然オルカでの計測であり、去…


伊吹山が中止になったみたいですね。
東北の地震は本当に胸が苦しいです。
ポイントサイトなど余ったポイントはすべて義援金に振り替えました。
出来ることあれば積極的に参加するつもりです。
しかし、自粛ムードは分りますが個人的には開催して欲しかったなぁ
関東のイベントならまだしも伊吹山まではちと過度な気もする。
目標立…
昨日からデスクトップのネットワークが繋がらね~
無線は生きているのでスマートフォンは使用可能。
ルータは大丈夫っぽい。
屋内配線が断線したんだろうか?うむむっ
現状、グリーンピア三木で木に叩きつけられた腰が痛い
首根っこも痛い。。。
レース中は楽しかったが今が一番辛いです。

最初は山岳会に行こうかと考えてたのだが
次週MTBレースに出ることになったし、
お誘い頂いたのでマウンテンに乗ることにする。
junさんと岩田2号さんと出発なので想像してたけど・・・
結果、時間は短かったが
高強度
でした。
写真撮る気にもならないw
つかあれ以上はもう脚回せそうになかったし(汗)
バイクに…
気がつけばまた歳をとりました。
去年前半は良いペースで走れたものの
途中で事故って後半は一気にペースダウン
体重も増えたままフィニッシュです。
まずは元に戻らねば。
ツーリングという名のアゲアゲ会
鈍った体には刺激強すぎです。
後半脚攣りまくり
100km以上がこんなに辛いと感じるとは
序盤は思ったよりは走れてた。
でも体重増えたのをやはり感じる。
重いというか切れが無くなったような・・・
マシンのメンテもしないと変速狂いまくり{%トホホwebry%…

心肺が弱くなってるのは分かっちゃいたが更に気づいたのは
朝に弱くなった!
久々に山岳会に行けるかと思ってたのだが意識戻ったときには朝日が眩しい・・・
去年は4時起きでローラー回しながら新聞受取ってたのになぁ
2度寝が癖になりつつある。
今は自分より息子鍛えてます。
もうすぐ…

気がつけば年も変わったけど通勤は特に変わらず。
正月に増加した分をせっせと返上中。
一気に冷え込んだお陰で朝の25号は凍結気味
嫌な感じはしてたので速度を抑えて走ってたら
コーナーでスリップして車列に突っ込みそうになった
濡れた白線は踏むと確実ですね。
新年早々記事になるとこだったわ{%がっかり(…

獄長のセールももうじき終わる。。。
先週末から風邪を引いてしまい週末は大人しく過ごす。
室内の模様替えで片付けつつ自転車の収納で嫁と相談。
それとなく台数追加の話を振ったが
速攻で
ありえへん
シクロ購入は塵となりました
レースはMTBで戦うのみ
今はオルカ手放して…
